本文へ移動

なかよしブログ

2011年3月

RSS(別ウィンドウで開きます) 

終了式

2011-03-31
3月31日(木曜日)

 今年度も今日一日で終わりです。一年間いろんなことにチャレンジし、出来るようになったことも増えましたね!!明日からは一つ大きいお兄ちゃん、お姉ちゃんへと進級します。みんなが元気に笑顔で登園してくれるのを楽しみに待っていますよ☆

年長児食事会

2011-03-28
3月28日(火曜日)

 卒園してしまう年長児と最後の思い出に、御幸レストランで食事会をしました。子どもたちはお子様ランチやカツカレー、天ぷらそばなど、自分の食べたいものを注文し、とてもおいしそうに食べていましたよ(*^_^*)そして、本当に巣立っていってしまうんだなぁと、しみじみ感じてしまいました。小学校に行っても頑張ってね☆彡

卒園式

2011-03-21

3月20日(日曜日)

 今年もとうとうこの時期がやってきました。小学校へ巣立っていく年長児は10名。保育園生活で楽しいこと、うれしいこと、悲しいこと、などいろいろな経験をし、立派に成長してくれました。大きく成長した子どもたちの姿を見て、保護者からもすすり泣く声が聞こえてきましたよ(*^_^*)
 小学校に行っても、お友達との関わりを大切に、思いやり、助け合いの気持ちを忘れないで頑張ってくださいね!!

地震

2011-03-16
3月16日(水曜日)
 
 計画停電の中止で、灯油がある間は何とかストーブが
 つけられるので、子どもたちも暖かく過ごせることが
 できて一安心ですが・・・・・
 
 安心している場合じゃありませんでした!!
 今日2回も地震がありましたね!!

 子どもたちは無事なので、保護者の皆様 ご安心下さい。

 これからも余震が続いたり、もっと大きな揺れがきたりした
 場合、園外への避難の可能性もありますので、その場合は
 171でご確認下さい。

社会見学

2011-03-09

3月7日(月曜日)

今日はたんぽぽさん(2才児)がこみせ駅に社会見学に行ってきました。
行く途中、ユニバースに寄ってちょっと休憩・・・ミニパンおいしかったね☆
それからこみせ駅の11時の三味線ライブに合わせて、ゆっくりお散歩して行きました。
こみせ駅に着くと、ひなこけしやひょうたんアート、もちろんこけしも飾ってあって、
一つ一つゆっくり見せていただきました。
すると、こけしめぐりスタンプラリーをやっているのを見つけ、三味線ライブがはじまるまで
まだ30分くらいあったので、早速スタンプラリー開始!!
1件目・・・鳴海醸造店 かわいいひなこけしはもちろんですが、なんと言っても
             初めて見る木目込みの7段ひな飾り!!
             とても美しくて、見とれてしまいました。さすが酒屋さん!!
2件目・・・すずのや  開店前で準備中だったにも関わらず、子どもたちのために
            快くハンコを押してくださいました。
3件目・・・まつむら   3月3日にいただいた桜餅が売ってあったり、巨大な砂時計があったり
            レトロな地球儀があったり、たくさん見せていただきました。
4件目・・・山口ユビワ店 とてもラブリーなひなこけしや、ユビワ屋さんならではで
             こけしがきれいなネックレスをしていたりして、
             子どもたちの目は釘付けでした☆
5件目・・・こみせ駅  5個以上スタンプを押してもらうと抽選ができるということで、
           こみせ駅に戻ってスタンプを押してもらい、お楽しみの抽選です。
           10人中9人は参加賞でしおり、1人はありがとう賞でハンドクリームを
           いただきました。
そしてちょうど11時!!三味線ライブの始まりです。子どもたちのために、
♪ひなまつり♪三味線バージョンなど演奏してくださり、子どもたちも曲に合わせて
手拍子したりして聞き入っていました。
たんぽぽふらり旅、予定以上にたくさんの社会見学をすることができ、
子どもたちはとても楽しかったようで、
保育園に帰ってきてから、たくさん話して教えてくれていました。
今度はどこへ行こうかなぁ・・・・・

2011年2月

RSS(別ウィンドウで開きます) 

お楽しみ会

2011-02-08
2月8日(火曜日)

 今日は月に1度のお楽しみ会の日
 今回は写真アートにチャレンジしました。
 予想以上の見事な出来栄えにビックリ!!
 子どもたちが夢中で貼っていった写真で
 とてもかわいいミッキー&ミニーが完成しました。

創作展示会・フリー参観・かまくら完成

2011-02-24
2月15日〜19日
 

 子どもたちの1年間の成長が見られる創作展示会。
 この1年でいろんなことができるようになりました。

 のりやハサミがうまくつかえるようになったり、
 お絵
描きもダイナミックに描けるようになったりと、
 成長
が目に見えてとてもうれしいですよね☆
 子どもたちは大好きなお家の方と一緒に創作展示会
 を見ながら、褒めてもらってとてもうれしそうでし
 たし、それが自信につながって、また次のスッテップ
 へと踏み出せる1歩となったと思います。
 参観では我が子の立派な姿に涙するお父さんもいま
 したね。また、去年は出来なかったかまくらですが、
 今年は雪をみんなで集めながらもなんとか完成させ
 られることができ、雰囲気を味わいながら中郷保育園
 特製のおいしいおしるこをいただくことができました。
 本当においしかったですね。

豆まき会

2011-02-08
2月3日 (木曜日)

 今日は節分ということで、子どもたちが自分たちで作った、
 鬼もビックリするほどの出来栄えのいい鬼のお面をかぶり、
 今年も1年 元気に過ごせるように保育園中を豆まきして
 まわりました。
 中郷保育園では恒例の 年長さんが煎ってくれた大豆での
 豆まきは、「おには〜そと〜」と投げたり、投げる豆が足りなく
 なると、投げた豆を必死に拾い集めたりと、それはとても楽しい
 光景です。
 豆をまいた後は、みんなで恵方巻きを作っていただきました。
 今年の恵方 南南東 を向いておいしくいただきました☆
 これで、今年も元気に過ごせますように・・・

サッカーでアイス作り!?

2011-02-24
2月22日(火曜日)

 今日は科学遊びとサッカーのコラボレーション!!
 サッカーでアイス作りにチャレンジしました。
 材料をペットボトルに入れ、塩を混ぜたキンキンの
 雪のなかにそのペットボトルを入れてボールの形にし、
 サッカーができるように米袋やガムテープで頑丈にして、
 いざスタート!!蹴って、蹴って、蹴りまくること
 30〜40分・・・・・本当に甘くて冷たいアイスが
 出来上がり、大歓声でした☆
 そう言えば、去年の今日はみんなで平成22年2月2日
 2時22分の記念写真を撮りましたね。

お誕生日

2011-02-08
2月2日(水曜日)

 今日はなんと!! 中郷保育園の設置者である
 大先生のお誕生日でした。
 いつも、子どもたちに紙芝居やなんげ〜はなしっこを
 読んでくれる大先生に、日頃の感謝の気持ちを込めて
 子どもたちはプレゼントを作り、みんなでご自宅まで
 プレゼントしに行きました。
 お家に着いて早速 ♪ハピバスデー 〜♪と大合唱して
 からプレゼントをわたすと、泣いて喜んでくださり、
 子どもたちも とても嬉しがっていて、そんな光景に
 感動させられました。

2011年1月

RSS(別ウィンドウで開きます) 

雪遊び

2011-01-28
1月8日(土曜日)

 雪が一気に降り積もり、園庭も真っ白で雪、雪、雪…。
この光景に大はしゃぎの子どもたち。すごい雪だぁー(^^♪と、いてもたってもいられず、外に飛び出していくと、深い雪をどんどん歩いたり、雪の中にダイビング、こっちでは雪の布団で仲良く寝っころがったり、雪遊びを楽しんでいます。
これから、山を作って、ソリ遊びやスキーもしたいなぁーと思っています。

お誕生会

2011-01-28
1月18日(火曜日)

 1月生まれのお友だちは5名(^^♪
今日は見にきてくれたお父さん、お母さんに、一つ大きくなった姿を見せることができました。
お遊戯会で踊った「赤鬼と青鬼のタンゴ」を披露してくれたり、出来るようになった縄跳びを披露してくれたりと、体を動かすのが大好きが1月生まれのお友だちでした。

赤十字交流会

2011-01-28
1月19日(水曜日)

 今日は弘前の武道館で赤十字交流会がありました。
年長児のお友だちは他の園のお友だちとチームに分かれて綱引きやリレー、玉入れなど、触れあいを楽しんでいる様子が見られましたよ(*^_^*)

お楽しみ会

2011-01-28
1月21日(金曜日)

 今回のお楽しみ会では、先月のお遊戯会を再現し、「発表会ごっこ」をしました。
お友だちの前で発表し拍手をもらうと、ますますはりきって踊ったり、反対にお客さんになって、客席から応援したりと、一緒に踊ったり、とっても楽しい雰囲気のミニ発表会になりました☆彡イエーイ(^^♪

御用始め

2011-01-05
1月4日(火曜日)

 新年明けましておめでとうございます
昨年は多大なるご支援をいただきましてありがとうございます
本年も保育と適期の教育に鋭意努力してまいりますので、どうかかわらないご支援ご協力よろしくお願い申し上げます

中郷(なかごう)こども園は、青森県黒石市末広(すえひろ)にあるこども園です。 園のまわりは自然豊かで子ども達がのびのびと過ごせる環境にあります。

常に園開放をしておりますので、気軽にお子さんと一緒に遊びに来てください。 四季折々を通していろいろ楽しめるこども園です。


乳幼児が元気いっぱいに生活できるように、以下の事に力を入れて保育しております。


①いのちを大切にする保育 ②環境を通しての保育 ③信頼と愛情を基盤とした保育 ④自主性・主体性を大切にした保育 ⑤遊びを通しての統合的保育 ⑥子ども一人ひとりの特性に応じた保育


・乳児保育・延長保育・一時保育・休日保育・学童保育・病後児保育・地域子育て支援保育・地域活動・文化伝承活動・こども赤十字活動



1
2
1
4
5
2
TOPへ戻る